スプリングバレーブルワリー東京
出典:スプリングバレーブルワリー東京
東急東横線の代官山駅より徒歩4分、ログロード代官山内の【スプリングバレーブルワリー東京】をご紹介します。
◆スプリングバレーブルワリーって?
スプリングバレーブルワリーの始まりは今から約150年前。
ノルウェー生まれのアメリカ人ウイリアム・コープランドが、横浜にビール醸造所を設立しました。
彼のビールは横浜居留地に住む外国人に好まれ、やがて日本人も飲まれるようになり、商業的な成功を収めました。
彼は日本初のビアガーデンを自宅に庭につくり、その土地は現在のキリンビールへと引き継がれました。
そして2012年キリンビールの社内ベンチャーとしてスプリングバレーブルワリーが誕生しました。
自然と人がつくりあげるワクワクするビールづくりが始まり、2015年代官山にクラフトビールが楽しめるダイニングがオープンしました。
スプリングバレーブルワリーは代官山の他にも、横浜や京都にもありその土地を活かしたクラフトビールを楽しむことができます。
◆SVBでしか味わえないビール
「ワクワクするビールづくり」の言葉通り、さまざまな趣向を凝らしたビールを楽しむことができます。
まず、SVB直営店限定のビールは4種類。
GALAXY WALKERはGALAXYホップからフルーティーな香りだけを抽出した渋みを抑えたビール。
DAIKANYAMA IPAはSVB東京がオープンしてから3年間に作ったIPAをお客と意見交換しながら誕生したビールで上質な味わいです。
季節限定や数量限定ビールがすごい!
高知産のゆずや福島産の桃、鹿児島の安納芋、広島因島のはっさくなど、各地の素材を用いたビールなんです。
定番のクラフトビール6種類を飲み比べできるビアフライト、さらにそれぞれのビールに合ったおつまみが付いたペアリングセットも。
一度に6種類のビールが楽しめるのはいいですね。
◆オールデイダイニング
オールデイダイニングだけあり、モーニング、ランチ、グランドメニュー、コースメニューが用意されています。
モーニングはエッグベネディクトやモーニングバーガー、栄養満点のスムージーなど、お休みの朝にゆっくり食べたいメニューが揃っています。
ランチは今週のパスタやピザ、クラシックバーガー、チョップドサラダなどがあります。
11:30~閉店まで楽しめるグランドメニューには、ステーキやピザやパスタの他に、
それぞれのビールとそのビールに合うペアリングのメニューも記載されているのでお試しあれ。
その他2種類のコースメニューが用意されています。
【店舗情報】
店名:スプリングバレーブルワリー東京
アドレス:東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山
0コメント